最新記事
2013. 12. 31
一年の総決算!!!
ご無沙汰していました、緋奈蜜です。
冬休みに入り忙しさが本格的になってしまい、更新する暇がありませんでした。
最悪「更新停止しますと宣言」みたいなものを、1月に出さないといけないかな・・・と少し考えています。
毎回記事の更新率が下がっているにも関わらず、来てくださる方たちになんか申し訳ない気がして・・・
さて、今、紅白を見ながら記事を書いています。
お菓子(ジャガビーとチーザ)を食べつつ、家族と・・・
って、これ冬太り警報が出てます!!明日はお餅、あさってはピザ類・・・
あああああああ。太る~汗
なんて言ってないで、記事本編に入ろうと思います!
さて、この一年を簡単にいうと、こんな感じでした。
まずはブログ部門。
「勉強に追われて更新率が下がりました。申し訳ありません!! 本当に、受験というものが悪いんです!!」
・・・愚痴ですね。1,2年の時と比べて記事の質も落ちたなぁと感じてしまいます。
早くこの地獄から脱出したいです!!
次にリアル部門(勉強除く)。
「素敵なクラスメイトに囲まれて、LHRではハチャメチャなものが多くて戸惑いましたが、楽しかったです」
・・・去年は友人関係に関しては不遇だったので、今年楽しめてよかったです!!
よかったこと部門。
「ブログを続けていられること。常連の方にご協力をいただき、シュシュを作れたこと。仲のいい友達とカラオケに2回も行ったこと。楽天の優勝・・・」
・・・たくさんあって、書ききれません!!後、何があったかはご想像にお任せします(笑)
反省すべき部門。
「更新率の低下。自己中な性格が激しくなってしまったこと。感情のアップダウンが激しくなったこと。ストレス発散と銘打ってPCに向かう時間が増したこと。イライラすると食べてしまって体重が増えたこと(←実話です)・・・」
・・・受験のストレスと言ってしまえばそれまでですが、自分の性格が悪くなってしまったなと反省しています。
来年は、もうちょっと落ち着いた人間になろうと思います。
去年か一昨年、「正月に建てた宣言は人に言うのがいい」と書きました。
ここで「自分の悪いところを直す!」と宣言すれば、来年は少しくらいよくなってるかな・・・?と思います。
今年が終わるまであと1時間ですが、みなさん、よいお年を!!!
冬休みに入り忙しさが本格的になってしまい、更新する暇がありませんでした。
最悪「更新停止しますと宣言」みたいなものを、1月に出さないといけないかな・・・と少し考えています。
毎回記事の更新率が下がっているにも関わらず、来てくださる方たちになんか申し訳ない気がして・・・
さて、今、紅白を見ながら記事を書いています。
お菓子(ジャガビーとチーザ)を食べつつ、家族と・・・
って、これ冬太り警報が出てます!!明日はお餅、あさってはピザ類・・・
あああああああ。太る~汗
なんて言ってないで、記事本編に入ろうと思います!
さて、この一年を簡単にいうと、こんな感じでした。
まずはブログ部門。
「勉強に追われて更新率が下がりました。申し訳ありません!! 本当に、受験というものが悪いんです!!」
・・・愚痴ですね。1,2年の時と比べて記事の質も落ちたなぁと感じてしまいます。
早くこの地獄から脱出したいです!!
次にリアル部門(勉強除く)。
「素敵なクラスメイトに囲まれて、LHRではハチャメチャなものが多くて戸惑いましたが、楽しかったです」
・・・去年は友人関係に関しては不遇だったので、今年楽しめてよかったです!!
よかったこと部門。
「ブログを続けていられること。常連の方にご協力をいただき、シュシュを作れたこと。仲のいい友達とカラオケに2回も行ったこと。楽天の優勝・・・」
・・・たくさんあって、書ききれません!!後、何があったかはご想像にお任せします(笑)
反省すべき部門。
「更新率の低下。自己中な性格が激しくなってしまったこと。感情のアップダウンが激しくなったこと。ストレス発散と銘打ってPCに向かう時間が増したこと。イライラすると食べてしまって体重が増えたこと(←実話です)・・・」
・・・受験のストレスと言ってしまえばそれまでですが、自分の性格が悪くなってしまったなと反省しています。
来年は、もうちょっと落ち着いた人間になろうと思います。
去年か一昨年、「正月に建てた宣言は人に言うのがいい」と書きました。
ここで「自分の悪いところを直す!」と宣言すれば、来年は少しくらいよくなってるかな・・・?と思います。
今年が終わるまであと1時間ですが、みなさん、よいお年を!!!
スポンサーサイト
2013. 12. 31
12月もやります。
明日から新年なのに、個人的に「2013年13月1日」が始まってそうな緋奈蜜です。
紅白を見てようやく「明日から2014年・・・!!」と気づきました(笑)
アクセス解析結果の記事です。
まずはアクセス数から。
total...203hits
unique...148hits
なんと、ユニークヒットがトータルの約75%を占めてます。
こんなにユニークが伸びた理由、少しわかっているのですがここでは省略します。
次に、キーワード。
「机 落書き」
・・・2年の時の落書きの記事でしょうか。
実は、あの机があった教室、新しく長机が入り、落書きがあった机が廃棄されてしまいました。。。
悲しいです。
あ、これしかありませんでした。
では、最後に都道府県。
1位・・・宮城県
2位・・・和歌山県
3位・・・石川県
・・・!!??なんと、石川がトップ3入りです!!長崎を差し置いて!!
えええと私も、驚いています。石川・・・!!
石川の方、やりましたよー!!!
ちなみに、
4位 長崎県
5位 神奈川県
でした。
来年も結果が楽しみです。
紅白を見てようやく「明日から2014年・・・!!」と気づきました(笑)
アクセス解析結果の記事です。
まずはアクセス数から。
total...203hits
unique...148hits
なんと、ユニークヒットがトータルの約75%を占めてます。
こんなにユニークが伸びた理由、少しわかっているのですがここでは省略します。
次に、キーワード。
「机 落書き」
・・・2年の時の落書きの記事でしょうか。
実は、あの机があった教室、新しく長机が入り、落書きがあった机が廃棄されてしまいました。。。
悲しいです。
あ、これしかありませんでした。
では、最後に都道府県。
1位・・・宮城県
2位・・・和歌山県
3位・・・石川県
・・・!!??なんと、石川がトップ3入りです!!長崎を差し置いて!!
えええと私も、驚いています。石川・・・!!
石川の方、やりましたよー!!!
ちなみに、
4位 長崎県
5位 神奈川県
でした。
来年も結果が楽しみです。
2013. 12. 18
日記、始めました。
お久しぶりです、管理人の緋奈蜜です。
最近、関東地方平野部でも積雪のニュースが流れるなど、ここ最近寒くなっていますね。熱が出る系の風邪が流行っているみたいなので、皆様、お気をつけください。
さて、タイトルにあるとおり、最近日記を始めました。
え?どこかのサーバーを借りてブログ開設?まさかブログ移転するの?
…全然違います。移転も、新しいブログも開設していません。
手帳を、日記にして使っているのです。
数年前に「緋奈ちゃんは忙しそうだから、手帳をプレゼントします」と友人から誕生日プレゼントで貰ったのですが…
…続きませんでした(汗)
ので、手帳をつけることに対しては(面倒くさい)とか(携帯のスケジュール帳で十分)と考えていたのです。
しかし、高校生活をする中で、まわりの人がスマートに手帳を使いこなす様子を見ると、つい、欲しくなってしまうのです。
そこで、私は来年から始めよう…と決心し、自分好みの手帳探しを始めました。
当初はいい感じの物が見当たらなかったのですが、ある日立ち寄った本屋で…
好きなブランドの手帳を発見!!
その本屋、多くの手帳を取り揃えていたのですが、それらが霞むような可愛さ…
…思わず、買いました(笑)
という訳で手帳を手に入れた私です。家に帰り、姉に手帳の使い方のレクチャーを受け、まさかそんな使い方があるとは…と衝撃を受けました。「手帳活用術」なる本が売っているんですね。
その夜、続かなかった理由を追及し、反省しました。そして日記をつけ始めたのですが…
かなり楽しい!です。
まさか手帳をつけるのがこんなに楽しいなんて思っていませんでした。一日をじっくり過ごすようになり、日々の細かい事に気付けるようになりました。
「一言でもいいから日記をつける」を目標に、日記続けて行こうと思います。書いた中からブログのネタになる話も出るかもしれませんね。
最近、関東地方平野部でも積雪のニュースが流れるなど、ここ最近寒くなっていますね。熱が出る系の風邪が流行っているみたいなので、皆様、お気をつけください。
さて、タイトルにあるとおり、最近日記を始めました。
え?どこかのサーバーを借りてブログ開設?まさかブログ移転するの?
…全然違います。移転も、新しいブログも開設していません。
手帳を、日記にして使っているのです。
数年前に「緋奈ちゃんは忙しそうだから、手帳をプレゼントします」と友人から誕生日プレゼントで貰ったのですが…
…続きませんでした(汗)
ので、手帳をつけることに対しては(面倒くさい)とか(携帯のスケジュール帳で十分)と考えていたのです。
しかし、高校生活をする中で、まわりの人がスマートに手帳を使いこなす様子を見ると、つい、欲しくなってしまうのです。
そこで、私は来年から始めよう…と決心し、自分好みの手帳探しを始めました。
当初はいい感じの物が見当たらなかったのですが、ある日立ち寄った本屋で…
好きなブランドの手帳を発見!!
その本屋、多くの手帳を取り揃えていたのですが、それらが霞むような可愛さ…
…思わず、買いました(笑)
という訳で手帳を手に入れた私です。家に帰り、姉に手帳の使い方のレクチャーを受け、まさかそんな使い方があるとは…と衝撃を受けました。「手帳活用術」なる本が売っているんですね。
その夜、続かなかった理由を追及し、反省しました。そして日記をつけ始めたのですが…
かなり楽しい!です。
まさか手帳をつけるのがこんなに楽しいなんて思っていませんでした。一日をじっくり過ごすようになり、日々の細かい事に気付けるようになりました。
「一言でもいいから日記をつける」を目標に、日記続けて行こうと思います。書いた中からブログのネタになる話も出るかもしれませんね。
2013. 12. 07
第1783回「印象的なイルミネーションは?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「印象的なイルミネーションは?」です。まだ11月、なのに世間では早くもクリスマスムードになってきましたね。寒くなってくると盛り上がってくるのがイルミネーション皆さんは印象に残ってるイルミネーション、ありますか?家で飾りつける小さなものもありますが、最近は地域を挙げての大きなものが色々なところで開催されているようですね私はだい...
FC2 トラックバックテーマ:「印象的なイルミネーションは?」
・・・それはもちろん、私等の業界では「ヒカペー」と略される、「SENDAI 光のページェント」です!!
今日から始まりましたね~
私は1回しか行ったことがないのですが、本当に、点灯の瞬間は感動ものです。
その時(行ったときは小学生)学校でだされた日記の宿題に「綺麗だった 光のトンネルが続いているみたいだった」と書いたことを、いまでも覚えてるくらいです。
光の祭典は、やはりどこのものを見ても癒されますね。
神戸のルミナリエとかもみたいものです。
余談ですが、光のページェントで、付き合いたてのカップルがデートで行くと別れるというジンクスがあります・・・
2013. 12. 07
メールで驚いた話
こんばんは、お久しぶりです。
12月に入り、空気の乾燥が日に日に激しくなってますね(こっちだけかもしれませんが・・・)。
肌が乾いてもう受験どころじゃありません!!(笑)
肌ではなく、心は冬でも潤っていてほしいものです。
さて、私はとある会社を利用してたまに本を購入しています。
ちなみに、そのサイト、注文した本は本屋さんで直接受け取れるので、ネット通販に関して親の目が厳しい人にはうってつけですwww
で、その会社がよくDMをメールで送ってくるのですが、ある日、自分の好きなCDについてのアンケートがあったんですよ。
参加するとポイントがもらえるという制度だったので、参加しました。
そして、その結果が最近DMで届いたのですが・・・(ちなみに、参加してようとなかとうと届けてもいいという人に対して全員に届きます)
私「なんのアンケートの結果のDM・・・? (タイトルを読んで)あー あれの結果でたんだー」と読んでいました。
やっぱりいきものががり、ビートルズはどの世代にも人気だなあと思いつつ読み進めていくうちに
「そのほかにも、こんな投稿がありました♪」というコーナーに。
そこも読んでいくと、なんと私の好きなポルノグラフィティの紹介があったのです。
私「あー ポルノを紹介してる人もいるー 同志だn・・・!?」
なぜそこで私が驚いたのかというと・・・
・・・そのポルノグラフィティの紹介文、私がアンケートで書いたものだったのです・・・!!
私「!!!?????? 紹介されてるー!!! ・・・文章もうちょっと真面目に書くべきだったなぁ(;´Д`)」
まさか紹介されるとは思わずに書いたので(書いても別にDMに載る可能性はないだろうと思って毎回書いてます)、ちょっと恥ずかしかったです・・・
こんなことって、本当にあるんですね・・・。
ちなみに、そのDMは大事にとっておき、文面印刷しましたwww
12月に入り、空気の乾燥が日に日に激しくなってますね(こっちだけかもしれませんが・・・)。
肌が乾いてもう受験どころじゃありません!!(笑)
肌ではなく、心は冬でも潤っていてほしいものです。
さて、私はとある会社を利用してたまに本を購入しています。
ちなみに、そのサイト、注文した本は本屋さんで直接受け取れるので、ネット通販に関して親の目が厳しい人にはうってつけですwww
で、その会社がよくDMをメールで送ってくるのですが、ある日、自分の好きなCDについてのアンケートがあったんですよ。
参加するとポイントがもらえるという制度だったので、参加しました。
そして、その結果が最近DMで届いたのですが・・・(ちなみに、参加してようとなかとうと届けてもいいという人に対して全員に届きます)
私「なんのアンケートの結果のDM・・・? (タイトルを読んで)あー あれの結果でたんだー」と読んでいました。
やっぱりいきものががり、ビートルズはどの世代にも人気だなあと思いつつ読み進めていくうちに
「そのほかにも、こんな投稿がありました♪」というコーナーに。
そこも読んでいくと、なんと私の好きなポルノグラフィティの紹介があったのです。
私「あー ポルノを紹介してる人もいるー 同志だn・・・!?」
なぜそこで私が驚いたのかというと・・・
・・・そのポルノグラフィティの紹介文、私がアンケートで書いたものだったのです・・・!!
私「!!!?????? 紹介されてるー!!! ・・・文章もうちょっと真面目に書くべきだったなぁ(;´Д`)」
まさか紹介されるとは思わずに書いたので(書いても別にDMに載る可能性はないだろうと思って毎回書いてます)、ちょっと恥ずかしかったです・・・
こんなことって、本当にあるんですね・・・。
ちなみに、そのDMは大事にとっておき、文面印刷しましたwww