最新記事
2014. 04. 30
アクセス解析結果発表です。
なんかこの記事を書くのも何回目なんだろう、需要あるのかなと思いつつある緋奈蜜です。
まず、アクセス数から。
total...215hits
unique...145hits
でした。ユニークアクセスの割合が多い気がするのは気のせいでしょうか?
ちなみに、リピーター率を見てみたら3割ちょっとでした。やはり記事を書き続けないとリピーターは減るんだなあと実感してます。
次に、検索ワードなのですが・・・
今月・・・
なかったみたいなんです・・・
ので、省略します。
そして、最後に都道府県の発表です。
1位・・・和歌山県・・・48.7%
2位・・・栃木県・・・16.7%
3位・・・長崎県・・・10.3%
でした。相変わらず和歌山のアクセスが多いですね。和歌山の方にはいつも感謝しています。
ちなみに、
4位・・・神奈川県
5位・・・広島県
でした。アクセス解析を分析すると、西日本の方がよくこのブログを訪問されているみたいです。
引っ越してネット回線が危うかったり、入学してドタバタだったりした四月でした。こんなにドタバタしたの久しぶりではないでしょうか・・・ 高校1年の時は震災の影響で20日あたりから学校始まって、こんなに四月が忙しいものだって経験をしていないので。。。
でも、新しい友達もできたし、新生活にも慣れ、サークルも頑張ろうと思っているので収穫は多い四月でした!
GWが楽しみですが、終わった後のことを考えるのが嫌ですね・・・。
まず、アクセス数から。
total...215hits
unique...145hits
でした。ユニークアクセスの割合が多い気がするのは気のせいでしょうか?
ちなみに、リピーター率を見てみたら3割ちょっとでした。やはり記事を書き続けないとリピーターは減るんだなあと実感してます。
次に、検索ワードなのですが・・・
今月・・・
なかったみたいなんです・・・
ので、省略します。
そして、最後に都道府県の発表です。
1位・・・和歌山県・・・48.7%
2位・・・栃木県・・・16.7%
3位・・・長崎県・・・10.3%
でした。相変わらず和歌山のアクセスが多いですね。和歌山の方にはいつも感謝しています。
ちなみに、
4位・・・神奈川県
5位・・・広島県
でした。アクセス解析を分析すると、西日本の方がよくこのブログを訪問されているみたいです。
引っ越してネット回線が危うかったり、入学してドタバタだったりした四月でした。こんなにドタバタしたの久しぶりではないでしょうか・・・ 高校1年の時は震災の影響で20日あたりから学校始まって、こんなに四月が忙しいものだって経験をしていないので。。。
でも、新しい友達もできたし、新生活にも慣れ、サークルも頑張ろうと思っているので収穫は多い四月でした!
GWが楽しみですが、終わった後のことを考えるのが嫌ですね・・・。
スポンサーサイト
2014. 01. 31
月末恒例です。
こんばんは、いつもの時間がやってまいりました。アクセス解析です。
まず、アクセス数から。
total...229hits
unique...210hits
ユニークが多いですね。ここ最近思ったのですが、更新が鈍るとこうなるのでしょうか。
更新回数増やしたいです。ああ、忙しくなければ・・・
次に、検索ワードです。
・精巧宇毒
・・・wwwこれ見た瞬間、噴き出しましたwww
実際にこれで検索エンジンにかけてみたのですが、怪しい日本語のサイトや訳わかんないところで句読点が入ったサイトばっかりでした。ちなみに、なぜ「 精巧宇毒 」になったのかというと、2013年の3月31日のアクセス解析の記事で「今「せいこう」と「うどく」と打って変換させたところ「成功宇毒」となりました。」の部分にひっかかったようです。
うーん・・・ 「精巧宇毒 」。。。使ってみたいですwww
最後に、都道府県の発表です。
1 和歌山県 23.1%
2 石川県 23.1%
3 長崎県 9.6%
・・・なんと、いつもの御三県(笑)ではなく、石川県が2位に堂々とランクインしました!!!
なんと・・・!?石川って字、トップ5ではあった気もしますが、トップ3に入るのは初めてかもしれません。
おめでとうございます!!
ちなみに、4位と5位の発表です。
4 神奈川県 9.6%
5 宮城県 5.8%
宮城県・・・来月は、頑張ってください!!
あ、私でしょうか?(笑)
寒さと温かさの差が激しくなっていますが、風邪などひかれませんように、ご自愛ください。
まず、アクセス数から。
total...229hits
unique...210hits
ユニークが多いですね。ここ最近思ったのですが、更新が鈍るとこうなるのでしょうか。
更新回数増やしたいです。ああ、忙しくなければ・・・
次に、検索ワードです。
・精巧宇毒
・・・wwwこれ見た瞬間、噴き出しましたwww
実際にこれで検索エンジンにかけてみたのですが、怪しい日本語のサイトや訳わかんないところで句読点が入ったサイトばっかりでした。ちなみに、なぜ「 精巧宇毒 」になったのかというと、2013年の3月31日のアクセス解析の記事で「今「せいこう」と「うどく」と打って変換させたところ「成功宇毒」となりました。」の部分にひっかかったようです。
うーん・・・ 「精巧宇毒 」。。。使ってみたいですwww
最後に、都道府県の発表です。
1 和歌山県 23.1%
2 石川県 23.1%
3 長崎県 9.6%
・・・なんと、いつもの御三県(笑)ではなく、石川県が2位に堂々とランクインしました!!!
なんと・・・!?石川って字、トップ5ではあった気もしますが、トップ3に入るのは初めてかもしれません。
おめでとうございます!!
ちなみに、4位と5位の発表です。
4 神奈川県 9.6%
5 宮城県 5.8%
宮城県・・・来月は、頑張ってください!!
あ、私でしょうか?(笑)
寒さと温かさの差が激しくなっていますが、風邪などひかれませんように、ご自愛ください。
2013. 12. 31
12月もやります。
明日から新年なのに、個人的に「2013年13月1日」が始まってそうな緋奈蜜です。
紅白を見てようやく「明日から2014年・・・!!」と気づきました(笑)
アクセス解析結果の記事です。
まずはアクセス数から。
total...203hits
unique...148hits
なんと、ユニークヒットがトータルの約75%を占めてます。
こんなにユニークが伸びた理由、少しわかっているのですがここでは省略します。
次に、キーワード。
「机 落書き」
・・・2年の時の落書きの記事でしょうか。
実は、あの机があった教室、新しく長机が入り、落書きがあった机が廃棄されてしまいました。。。
悲しいです。
あ、これしかありませんでした。
では、最後に都道府県。
1位・・・宮城県
2位・・・和歌山県
3位・・・石川県
・・・!!??なんと、石川がトップ3入りです!!長崎を差し置いて!!
えええと私も、驚いています。石川・・・!!
石川の方、やりましたよー!!!
ちなみに、
4位 長崎県
5位 神奈川県
でした。
来年も結果が楽しみです。
紅白を見てようやく「明日から2014年・・・!!」と気づきました(笑)
アクセス解析結果の記事です。
まずはアクセス数から。
total...203hits
unique...148hits
なんと、ユニークヒットがトータルの約75%を占めてます。
こんなにユニークが伸びた理由、少しわかっているのですがここでは省略します。
次に、キーワード。
「机 落書き」
・・・2年の時の落書きの記事でしょうか。
実は、あの机があった教室、新しく長机が入り、落書きがあった机が廃棄されてしまいました。。。
悲しいです。
あ、これしかありませんでした。
では、最後に都道府県。
1位・・・宮城県
2位・・・和歌山県
3位・・・石川県
・・・!!??なんと、石川がトップ3入りです!!長崎を差し置いて!!
えええと私も、驚いています。石川・・・!!
石川の方、やりましたよー!!!
ちなみに、
4位 長崎県
5位 神奈川県
でした。
来年も結果が楽しみです。
2013. 11. 30
ちゃんとやりますってば!!
更新が滞りがちという文字がもう慢性化しつつあるこのブログの管理人、緋奈蜜です。
今月、多忙を極めていたので更新が出来なくなりつつあったのです。
まあ一山終わったので少しほっとしてますが・・・
まだまだ安心できません。
また、年明けはセンター試験などもあるため、更新が二週間に一回できればいいかな・・・というレベルになりそうです。いつも訪問してくださっている方、本当に申し訳ありません。
来年の四月以降は平常運転に戻れたら、と思います。
さて、今月のアクセス解析結果報告です。
まず、トータルアクセスから。
total...198hits
unique...155hits
でした。ユニークの方が多いですね。その理由としては私の多忙を知っている方が訪問をはばかられているのかな・・・と勝手に推測しています。
たしかに、更新してないんじゃあ、行きませんよ・・・ って、自己完結してる!?
次に、検索ワード。
・机 落書き
・・・最近友人がそのコミュニュケーションを始めたようです。机にポケモンの落書きをしたら、「可愛い!!」とお返事が来たとか。 このコミュニュケーション、楽しいので友人にはぜひ続けてほしいです(笑)
・決め手くん ガチャ
・・・チーバ君がだぶった話の続編ですね。ここでもチーバ君が出たら笑いしか出なくなるところだったのであるいみ決め手くんは救いでした←
ちなみに、決め手くんは私の電子辞書のマスコットになってます。
チーバ君は筆箱に。
そして、最後に都道府県の発表です。
1 和歌山県・・・27.9%
2 長崎県・・・17.4%
3 宮城県・・・15.1%
やはり、私のブログに来られる御三県がトップ3ですね~
この三県は強い!!
いつか私の好きな都道府県擬人化漫画でこの三県を描いてみたいのですが、共通事項がほぼないんですよね・・・汗
ちなみに、4位、5位の発表です。
4 石川県・・・11.6%
5 神奈川県・・・8.1%
ほうほう、石川県という字を久々に見ました。
神奈川はたまーにランクインしますよね。伏兵としてトップを奪う機会を虎視眈々と狙っているのでしょうか。
他にも、山口や北海道、青森など色々な県から来てくださいました。ありがとうございます!!
早く、皆様のもとにサクラが咲いた話をして、更新が元通りに戻る日が来ることを祈るばかりです。
今月、多忙を極めていたので更新が出来なくなりつつあったのです。
まあ一山終わったので少しほっとしてますが・・・
まだまだ安心できません。
また、年明けはセンター試験などもあるため、更新が二週間に一回できればいいかな・・・というレベルになりそうです。いつも訪問してくださっている方、本当に申し訳ありません。
来年の四月以降は平常運転に戻れたら、と思います。
さて、今月のアクセス解析結果報告です。
まず、トータルアクセスから。
total...198hits
unique...155hits
でした。ユニークの方が多いですね。その理由としては私の多忙を知っている方が訪問をはばかられているのかな・・・と勝手に推測しています。
たしかに、更新してないんじゃあ、行きませんよ・・・ って、自己完結してる!?
次に、検索ワード。
・机 落書き
・・・最近友人がそのコミュニュケーションを始めたようです。机にポケモンの落書きをしたら、「可愛い!!」とお返事が来たとか。 このコミュニュケーション、楽しいので友人にはぜひ続けてほしいです(笑)
・決め手くん ガチャ
・・・チーバ君がだぶった話の続編ですね。ここでもチーバ君が出たら笑いしか出なくなるところだったのであるいみ決め手くんは救いでした←
ちなみに、決め手くんは私の電子辞書のマスコットになってます。
チーバ君は筆箱に。
そして、最後に都道府県の発表です。
1 和歌山県・・・27.9%
2 長崎県・・・17.4%
3 宮城県・・・15.1%
やはり、私のブログに来られる御三県がトップ3ですね~
この三県は強い!!
いつか私の好きな都道府県擬人化漫画でこの三県を描いてみたいのですが、共通事項がほぼないんですよね・・・汗
ちなみに、4位、5位の発表です。
4 石川県・・・11.6%
5 神奈川県・・・8.1%
ほうほう、石川県という字を久々に見ました。
神奈川はたまーにランクインしますよね。伏兵としてトップを奪う機会を虎視眈々と狙っているのでしょうか。
他にも、山口や北海道、青森など色々な県から来てくださいました。ありがとうございます!!
早く、皆様のもとにサクラが咲いた話をして、更新が元通りに戻る日が来ることを祈るばかりです。
2013. 09. 30
やっぱり治らぬ!!
・・・今月もアクセス解析の結果報告をしたいところですが、
治ってないです。
なので、今月も報告できないかなーと思っていたところ・・・
そういえば!!
私、アクセスカウンターもつけてるんだよ!!正直忘れてたよ!!
アクセスカウンターの方は、月ごとにデータが表示されないのであんまり見ないんですよね・・・
数値も少し怪しいですし←
ですが、まあ報告はできそうだと分かったので報告します。トータルアクセスしか出ません。
トータルで・・・
291hitsでした!!
テスト期間がある月は基本的にヒット数が少なくなる傾向があるのですが今月はそうでもなかったなと思いました。しかし・・・
アクセス数のアップダウンが激しすぎて笑いました。
休日や記事を更新した日は2桁超えているのにそれ以外ではみんな一桁だという・・・
うーん、ネットって本当に現金なものなんですね。
ちなみに、累計ヒット数も見れるので見たのですが・・・
4321hitsだそうで・・・
マジですか!?いつの間にそんなに来てもらってたんだ・・・
2年半のうちにこんなに来てもらってたんですか・・・
ありがとうございます!!
驚きとうれしさでいっぱいです!!
来年の4月まで更新が滞ると思いますが、このアクセス解説の記事は絶対に書いて、広告をつけないというのが受験期の目標なので守れるように頑張ろうと思います。
治ってないです。
なので、今月も報告できないかなーと思っていたところ・・・
そういえば!!
私、アクセスカウンターもつけてるんだよ!!正直忘れてたよ!!
アクセスカウンターの方は、月ごとにデータが表示されないのであんまり見ないんですよね・・・
数値も少し怪しいですし←
ですが、まあ報告はできそうだと分かったので報告します。トータルアクセスしか出ません。
トータルで・・・
291hitsでした!!
テスト期間がある月は基本的にヒット数が少なくなる傾向があるのですが今月はそうでもなかったなと思いました。しかし・・・
アクセス数のアップダウンが激しすぎて笑いました。
休日や記事を更新した日は2桁超えているのにそれ以外ではみんな一桁だという・・・
うーん、ネットって本当に現金なものなんですね。
ちなみに、累計ヒット数も見れるので見たのですが・・・
4321hitsだそうで・・・
マジですか!?いつの間にそんなに来てもらってたんだ・・・
2年半のうちにこんなに来てもらってたんですか・・・
ありがとうございます!!
驚きとうれしさでいっぱいです!!
来年の4月まで更新が滞ると思いますが、このアクセス解説の記事は絶対に書いて、広告をつけないというのが受験期の目標なので守れるように頑張ろうと思います。